京王線 千歳烏山駅周辺の
情報サイト

SHOP一覧
  業種別一覧
50音別一覧
便利サイトリンク
お問い合せ

6番街All Rights Reseaved.
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。



ひもの屋 店長 赤塚 聡 

個店ページへ→


【千歳烏山の昔話】
千歳烏山には、それはそれはかわいらしい、すばらしいお釈迦様の涅槃像があるのをご存知ですか。涅槃とは、仏教で最高の境地が得られる事をいうのですが、一般的にはお釈迦様または聖者の入滅 すなわち亡くなることを涅 と称しています。その姿を石像として彫ったすばらしい涅槃像があります。それは烏山神社のすぐそば「念仏道」の境内にあります。
是非 足を運んで見て下さい。また、ここは烏山小学校発祥の地でもあるのです。
OBの方は是非 お尋ねください。

【烏山にもある白山信仰】
石川・富山・岐阜・福井の4県から登ることのできる霊峰白山は四季を通じで白雪をいただく美しい山であります。深く雪をいただく山容を見て白山をハクサンと言わずシラヤマと呼ぶ人さえいます。白山は富士山・立山とともに日本の三霊山・三名山に数えられます。
この白山の神がご鎮座しておられるお社が加賀の国(石川県の白山市)白山比呼神社です。
さて、この白山信仰は江戸の町にまで広がっていました。
江戸時代の末期に2代目安藤広重によって描かれた「諸国六十八景」の一つ「加賀白山」と題した風景画は金沢城や城下の屋並みが白山を背景に描かれているのです。元禄16年(1703年)江戸小石川の護国寺では4月から2ヶ月にわたって白山ゆかりの観音像や地蔵が運ばれ公開されました。これを「出開帳」といいます。また5代将軍徳川綱吉の母・桂昌院の依頼により江戸城三の丸でも白山秘仏の開帳が行われたと言われています。江戸の町民達の間にも白山の名が知られてゆきました。東京都文京区には白山という地名が残っています。地下鉄の駅名も「白山」です。これも白山神社やからきた名前ですが、この白山神社は都内に25社あると言われています。そう!その一つがここ千歳烏山駅から少し歩いた「烏山神社」です。烏山神社は白山比呼大神を祀るお宮なのです。身近なお宮から遠く江戸時代の事や日本海をゆく船の大切な目印にもなった霊峰白山に姿が浮かんできます。興味は尽きません。楽しいですね!